#48.NEUTRALと契約!予算150万円の外構ざっとこんな感じ。

どもども! さぅです。

この家を建てる。カテゴリーは僕たち夫婦が奮闘している家づくりの軌跡を綴っています。

 

1から読みたい人はこちら。

1から読む

どもども! はじめまして! さぅです。2020年9月某日。クラシスホームさんと契約し、我が家の家づくりが本格始動しました! [kjk_balloon id="1"]これが本当にただただ楽しい。[/kjk_balloon[…]

 

前回を読みたい人はこちら。

前回を読む

どもども! さぅです。この家を建てる。カテゴリーは僕たち夫婦が奮闘している家づくりの軌跡を綴っています。 1から読みたい人はこちら。[sitecard subtitle=1から読む url=http[…]

 

前回までのあらすじ。

クラシスホームの打ち合わせもペースアップしていよいよ大詰め。妻の出産予定日も迫ってきた。

急げー。急げー。とにかく落ち着いて行ける間に打ち合わせをこなすのだーー!

 

なかなか予定通りにはいきません資金計画。

 

先日、はじめての固定資産税が届きました。

今年は土地だけなのに痺れる金額だった。開封した瞬間ウッて思わず声が漏れたもの。

建物部分が加算される来年が今から恐怖ですね~。

マジでこの季節が嫌いになりそう。

 

さぅ
純粋にGWを楽しみにしていられた僕はもういない。(血涙)

 

しゃーなしで自動車税共々耳をそろえて納めたった。(近頃はPayPayで支払えるぞ!)(便利!)

 


ポンポロパポンポンポッパ~~♪

おっと、クラシス監督から電話だ。なんだろう。

 

 

基礎工事で土を掘ったら大量のガラが出ちゃいました。
処分料で最低十数万円かかりそうです・・・。

 

もうやめて、さぅ家のライフはもうゼロよ!

ただでさえ地盤補強で80万円かかるのに容赦ない追い討ち。神はいないのか。

 

まぁ僕の人生だいたいこんな感じなので平気です。

 

気を取り直して再びNEUTRALに行ってきました。

とりあえず、契約しました。(エクストリーム割愛)

 

ちなみに余談だけど、iphoneの着信音は「煎茶」推しです。どこらへんが煎茶なのか1㎜も理解できないところが好き。

 

NEUTRALと契約してきたぞ!

 

前回のプランを基に僕たちの要望を加えて修正を加えてもらったよ。

 

合わせて読みたい

どもども! さぅです。この家を建てる。カテゴリーは僕たち夫婦が奮闘している家づくりの軌跡を綴っています。 1から読みたい人はこちら。[sitecard subtitle=1から読む url=http[…]

 

門柱やフェンスで家を囲って植栽で彩るのもアリだな~と個人的には思うんだけど。

 

郵便物取りに行く時濡れるのやだし遠いのも面倒くさい。
全部外壁付けでいーよ。門柱もやっぱりいらない!
さぅ
いいけどさー。人が玄関ドアの前まで来るのには抵抗ないん?
言うて、フェンスで囲うわけでもないんだから大差ないって。
ズボラ仕様はジャスティス。

 

妻がこういうところに抵抗感がない人種で。

なおかつ新居が大通りから一本入ったところで人通りが少ないく通っても近所の人か車くらいのため、オープン外構にします!

 

ネットでは建物の10%くらいがバランスのいい外構なんて言われるけど、金額じゃなくて性格と立地、生活パターンに合った外構が一番よな。

 

こんな感じでどうですか?
タイルの上に植木鉢を置きたいといった要望を反映させてコンクリートの目地の入れ方も変えてみました。
お、いいじゃないですか。
さぅ
シンプルでいいですね。
肝心の見積もりはどんな感じです・・・?
値引き額もある程度%で決まっちゃってるんですが・・・これでどうですか?
さぅ
うーーーーん。高いなぁ。
施主支給品含めて150万円でまるっと収めたいんですよねー。それなら契約しますよ。
それで決めていただけるなら・・・。交渉してきます!

 

そんなこんなで希望通り予算150万円以下に無事おさまったので契約したよ!

 

 

ミリセカンドっていうNEUTRAL10周年記念のメジャーもらった。携帯するのに便利そう。

数字のデザインが、NEUTRALのNをモチーフにした駐車場デザインの「Nスリット」になってるね~。

 

予算150万円の新築外構はどこまでできるのか。

 

これから外構計画のフェーズに入る人は「150万円でどの程度できるの?」ってことすら未知の領域だと思うので参考程度に紹介してみまーす。

土地は49坪くらいなので参考までに。

派手に外構やりたい人は「150万円だとこれだけしかできないんか!」って目線で見てくれたまえ。

※ 鉢植栽は自分たちで見繕うので予算外。

 

フェンス・駐車場工事。

 

普通車2台+軽自動車想定の駐車スペースと自転車置き場にコンクリートを打ちます。

自転車は4台くらい停められる想定。

家族で自転車でお出かけーーとかちょっと憧れるしね。2、3回で飽きそうだけど。

目地と余ったスペースにはコストダウンのため砂利を敷き詰めまーす。

 

下側のお隣りさんとの境界はお隣りさんがフェンスを作ってくれていたので僕たちは上側のみ。

 

さぅ
地鎮祭の時偵察したら、ご近所さんは暗黙の了解で片側ずつフェンス設けてるっぽかったから問題ないはず。
フェンスはいざとなれば足せるんでいいと思いますよ。

 

NEUTRALの場合、YKKAPのシンプリオフェンスT2型が一番お値打ちだったのでそれにした。(一番安いとは言ってない。)

 

公式サイトより引用。

 

色はブラックにする予定。

ぐるっと一周囲うと十数万円すぐいくんで、我が家は本当に最低限必要な箇所のみに留めたよ。

 

アプローチ・階段・ポスト・表札。

 

タイルは何度も紹介してるけど、アーレイのD64。

タイルの家に植木鉢を置きたくてちょっとゆとりがある広さにしてみた。

細かい位置・広さ・階段の高さは現場のバランス見ながら整えることになりそう。

 

外壁に直接取り付ける工事はNEUTRALに依頼できないんで、表札・ポストは施主支給してクラシスホームに依頼するよ!

 

さぅ
なぁなぁ、タイルの上にアイアンの手すりもつけない?
却下。必要性を感じない。

 

瞬 殺 ☆

に、2万円前後でできるし別によくないか?

 

表札は妻が愛してやまない真鍮製。

使えば使うほど表面が酸化して独特の味わいが出るFUTAGAMIのネームプレートを付けまーす。

そのお値段は¥55,660也。

 

・・・えぇ。

家庭のパワーバランスがよーく表れておりますが何か?

僕の発言力は地に堕ちてます。

 

ポストは最後まで宅配ボックスか悩んだけど、最終的に「置き配で十分でしょ!」ってことになった。

Amazon定期便のヘビーユーザーだけど、どーせ並の宅配ボックスじゃ収容できないんよね・・・。

 

選んだポストはこれ。

 

郵便ポストのドゥカユ

 

妻の希望で色はマットグリーン。落ち着いた色合いがほどよいアクセントになりそう。

2万円くらいにしてはフォルムも上品でよき。

 

ウッドデッキ・ガーデン灯・立水栓。

 

外周はぐるっと防草シート+砂利を敷き詰める。

砂利だとコンクリーと打つ半額以下で済むんよね。お安ぅ~~い!

 

植栽鉢のオリーブを下から照らすLIXILの明るさセンサー付きのスポット灯をつけまーす。(ライティングと言うらしい。)

これも地味に3万円超えてきたね。高い。

 

ウッドデッキはLIXILの樹ら楽ステージ。

3.5間3尺(6251mm×920mm)くらいのサイズであとは現場見て微調整する感じ。あと子どもでも降りられるように階段付き。

でもなー。そこそこロングだからしゃーないんだけど、トータル20万円近くするんよねー。

 

でもリビングに合わせた方がカッコいいじゃん! これは必要経費だよ!

 

庭には立水栓を設置しまーす。4万円くらい。

用途は鉢植栽の水やりと、BBQした時にちょっとした洗い物とか。あと子ども用プールの水。

実家が散水栓(地中に埋まっているタイプ)で、使うたびにしゃがむのがだるかったんで、最初っから立水栓を設置するのは決めていた。

NEUTRALさんがよく仕入れててお値打ちだということで、こいつに決定。

 

スタイリッシュな立水栓のジアーレ

 

スタイリッシュだし庭と黒い新居に馴染んでくれることであろう。

 

契約後の流れ。

 

そんなわけで予算150万円のめちゃくちゃシンプルな外構プランでしたー。

正直これくらいの要望なら100万円以下狙えるっしょって思ってた。外構って高いものなんだなぁ~。

でもま、無理せずやりたいことに的を絞ったらそこそこ満足いく感じでまとまった。

 

NEUTRALの契約後の流れはこんな感じ。

 

 契約後の流れ
  1.  仕様打ち合わせ
  2.  最終現場打ち合わせ
  3.  着工金ご入金
  4.  着工
  5.  完了確認
  6.  完成金ご入金

 

提携外の外構業者にすると着工は家の引き渡し後なので着工は11月かな。

うーーーーむ。めっちゃ先!

 

外構は施工面積・高低差・周辺環境・業者によってかかる費用がガラッと変わる。

エクステリア(工業製品)が得意な業者もあれば造園(植栽・石など)が得意な業者もいる。どんな外構をやりたいのか決めてから業者選定するのが吉。

時間があるなら相見積もりもしよう!

偉そうに言ってるくせに僕たちも妻が出産間近なのを言い訳にして出来なかったんだけどね!!!

 

それではまたっ! See You Again!

次回を読む

どもども! さぅです。この家を建てる。カテゴリーは僕たち夫婦が奮闘している家づくりの軌跡を綴っています。 1から読みたい人はこちら。[sitecard subtitle=1から読む url=http[…]