【入居後web内覧会】クラシスホームで建てた家のダイニング/スタディスペース。

いらっしゃい! ようこそ我が家へ!

web内覧会、今回はダイニング/スタディスペースです。

 

書く前は「ダイニング書くことねーよ!」って思ったのに、結局長くなっちゃいました。不思議。

 

さぅ
短く端的にまとめられるブロガーになりたい人生だった。

 

それでは早速レポしていきます!

 

ちなみに、前回はキッチン/パントリーでした。

 

合わせて読みたい

いらっしゃい! ようこそ我が家へ!web内覧会、今回はキッチン/パントリーです。 キッチンは妻が家づくりで一番楽しみにしていた箇所だったので好きに決めてもらいました。なので記事にする前に妻の意見は聞[…]

 

基本情報。

完成時期2021年10月
家のスペック
  •  木造軸組工法、高耐久ベタ基礎
  •  総タイル貼り
  •  2階建て/4LDK
  •  延べ床面積 35.62坪
  •  土地 49坪
建物本体価格約1,650万円
総建築費費用約1,950万円
外構費用約170万円(一次外構は除く/施主支給品含む)
外構業者NEUTRAL

 

ダイニングの間取り。

 

いきなりですが、ダイニングテーブルの上いつも片付いてますか?

 

さぅ
我が家は大抵、取っ散らかってます!!!(威張るな)

 

でも見えなければ片付いてるのと一緒・・・そう思わない?

 

思うよね???(威圧)

 

ってことでダイニングは玄関・廊下から見えない位置にしました。

LDKに踏みこまれたらOUTですが急にそこまで乗り込んでくる来客もそうないでしょ、多分。

 

2階へも玄関から直で行けるし将来子どもが友達連れてきてもLDK見られなくていいよね。安心して散らかせるわ。

 

そしてキッチンのweb内覧会でも触れましたが、キッチンとダイニングは離しました!

この配置のメリットは、お客さんが来てもテーブル周りの空間にゆとりがあることです。

大人数でも窮屈じゃなくて、くつろげます。

 

でも私たちの家、そんなにお客さん来なくない?
さぅ
・・・言うな!!!

 

キッチンとダイニングテーブルの間は通路になっています。通路幅は140㎝と広め。

 

  •  最低限のひとり分の通路幅が60㎝
  •  すれ違うのに必要な通路幅が80㎝

 

そう思うと、140㎝はやりすぎた感も否めないですが、イスを引くと狭まるし広すぎるくらいでちょうどいいはず!

 

 

少なくともストレスフリーなのは間違いない。

 

そして、ダイニングテーブルの隣がスタディースペースです。

 

 

行き来が多い場所は避けたかったんですが、他にスペースを確保できず妥協☆

 

ダイニングテーブルはMOLISで買いました。

 

ダイニングテーブルは東海市にあるインテリアショップ、MOLISで買いました。

 

合わせて読みたい

どもども! さぅです。この家を建てる。カテゴリーは僕たち夫婦が奮闘している家づくりの軌跡を綴っています。 1から読みたい人はこちら。[sitecard subtitle=1から読む url=http[…]

 

セールストークにノせられて衝動買いしたみたいなところあるんですけどね。

だってテーブルに10万円よ? 10万! 僕の手取り20万円ちょっとなのに。

や、高級家具の部類にも入らない額ですけどね! MOLISにも20万超えのテーブルがごろごろ置いてあったし!

でも冷静に考えて10万は高くない? ルンバ買えるよ?

 

買う時はそんな葛藤もありましたが、結果ノせられて大正解でした!

やっぱりね、いいテーブルはいい。使うたび気分が上がるし、かなり満足してます。

好きな家具に囲まれて暮らしてぇ。(家具欲の芽生え)

 

「天然木×アイアン」風のデザインと、天板のウォールナットの質感がお気に入り。

 

 

あと無垢の手触りな! 最ッ高!

守備力重視で傷つきやすい無垢床は断念したので、テーブルだけでも無垢を取り入れられてよかった!

 

 

ビニールシートで覆ってるし手触りもくそもないですが。

 

買う時店長さんに。

 

割れるし凹むしシミになるし傷も滅茶苦茶つきますよ。

 

って散々脅されたのでせめてもの対策です。

長男が派手に離乳食こぼすしね。今はさらにランチョンマットまで敷いてます。

 

ビニールシートは透明テーブル工房でサイズに合わせてオーダー発注しました!

ジャストフィットでいい感じ。しっかり厚みもあって「守ってくれてる」感があります。

 

さぅ
おかげで長男が皿を打ち付けても離乳食を飛ばしても優しい眼差しを向けられる。

 

 

あるとなしでは大違い。無垢のテーブルを買う人にはお勧めの品です。

今後長男が床に離乳食をぶちまけるようになってきたらテーブルの下にも敷こうかなって思ってます。

 

あと一枚板ではないですが、天板の厚み4㎝の重厚感が格好いい!

 

 

一枚板とはまた違う良さがあります。

 

ダイニングテーブルは家族が集まる大切な家具。気に入ったテーブルが見つけられてよかったです!

下手に家にお金かけるより素敵な家具を買った方が好みの空間に近付きますね〜。

 

ダイニングテーブルのサイズは165㎝×80㎝。

天板のサイズは165㎝×80㎝を選びました。

必要以上のサイズ選んでも物置きと化すだけなの目に見えてたしこのサイズでも結構広々でした。

 

 

大人4人が食事するには十分すぎるくらい。誕生日席を使えば6人でもいけます。

ダイニングテーブルで食事をするには、1人あたり最低「W60cm×D40cm」は必要です。

鍋やホットプレートを置くこと考えると、サイズにゆとりがあると捗ります。

 

実際座るとこんな感じです。参考までに。

 

 

ダイニングチェアを揃えるのやめました。

しばらくはベビーチェアが必要でなのもあって、ダイニングチェアを4つ買うのはやめました。

 

さぅ
一気に4つ揃えるとなるとそれなりの出費になるしね。

 

「とりあえず前のやつ使えばいっかー。」が合言葉の我が家です。

 

住んでみて思ったのは、同じのを揃えなくても色や質感合わせればなんとなくお洒落にまとまるじゃんってこと

むしろ揃えない方がお洒落じゃね? とすら思える今日この頃。

完全に好みの問題ですが、不揃い結構好きです。

次ダイニングチェアを検討する時は、自分好みのをそれぞれ選ぶのもありかな~なんて思ったり!

 

てなわけでアパートの時から使っているB級家具スーパーバリューで購入した2脚を続投して。

 

 

引っ越しに合わせて、2脚買い足しました。

 

 

座面も広いし、手すりに腕を乗っけてくつろげます。

 

 

このダイニングチェア、値段の割になかなかいいと思うんですけど未だに写真付きレビューしてるの自分だけなんですよねー。寂しい。笑

 

ちなみにベビーチェアは大和屋のsukusuku+を使っています。

 

 

バンボに座らせるより大人しく離乳食を食べてくれるので重宝してます。

楽天で★4.41は伊達じゃなかった!

 

座面に名入れしてもらええたので「Eat a lot!(たくさん食べてね!)」と入れてもらいました。

 

 

ちなみに正しい英訳なのかは謎である・・・。

 

テーブルの下にはポップアップコンセント。

ダイニングテーブルの下にはポップアップコンセントを付けました。

ボタンを押すとポンと飛び出してきます。

 

 

これ、地味に便利です!

ホットプレート・鍋・PCと大活躍。ダイニングテーブルの近くで電源とれるのは便利ー!

 

さぅ
電源コードを床に這わせると足に引っ掛けそうで危ないしね。

 

もっとお洒落に造作でもできるっぽいので、こだわりたい人は検討価値ありです!

Yuniさん家の造作コンセントお洒落でした!

 

カーテンは天井付け。

カーテンはクラシスホーム提携業者さんにお願いしました。

カーテンはスタイリッシュな天井付け。

 

 

面積が大きくてカーテン広げるとほぼ壁。

開け閉めするだけで、部屋の雰囲気がガラっと変わります。

 

 

生地がたっぷり使われている分、シュッと見える2倍ヒダにしました。

天井付けと2倍ヒダのダブルパンチで値も張りました(ドレープカーテンonlyで単価3万円近い)が、奮発してよかったです!

天井付けにしたい場合は、事前に下地を入れてもらう必要があるのでお忘れなく!

 

ヒダについては#家系ブログを盛り上げる会のびび会長が解説していたので気になる人はチェックだ!

 

びびの注文住宅で後悔しない方法ブログ|住友林業で26坪の平屋

なんと我が家では、ほぼ全てのカーテンを2倍ヒダにしました。   高級感を出すなら2倍ヒダカーテン!1.5倍ヒダ……

 

ドレープカーテンはサンゲツ「SC8554」です。安定のグレー推し。

レースカーテンはリネンっぽい素材感のフジエテキスタイルの「FA1227」にしました。

 

ダクトレールのある暮らし。

ダイニングテーブルの上には2mのダクトレールを付けました。

 

 

気分で模様替えできて楽しいです。ドライフラワーを飾る格好の場所ができて妻もご満悦。

 

 

ペンダントライトを付けた人、コードの長さどれくらいにしました?

我が家は80㎝。テーブルから70㎝の高さです。

買う前におしゃれカフェの照明を観察したんですが、これくらいかなり低めのお店が多かったです!

料理の照らされ方がカフェみたいで気に入ってます!

 

 

ただ、シェードがないタイプのペンダントライトはやっぱり直で光が目に入るからまぶしい!

そのうちシェードがあるタイプに買い替えようと企んでます。(ただし決定権は妻)

 

そう? 私は気に入ってるけどなー。

 

未遂に終わるかも・・・。

 

造作のスタディースペース。

隣にスタディースペースを作りました。

 

 

床の色に合わせたカウンターにアイアンの脚を生やしてもらってます。

 

今は読書したりブログ書くのに使ってますが、将来的には子どもの勉強スペースにする予定です。

「東大生の8割以上はリビングで勉強していた。」

なんてよく聞く説もありますし、子どもが小さいうちはリビング学習させる予定です。

・・・まぁこれも理由の一つですが。

 

それより何よりダイニングテーブルを消しゴムのカスまみれにされるのが純粋に、イヤ。
さぅ
それな。あと食事の度に一旦片付けさせるのも面倒だしね。

 

スタディースペース計画は結構難しい。

スタディースペース計画、難易度高くないですか?

特にカウンターの奥行を何㎝にすべきか決めるのが難しかったです。

なにせ造作カウンターは一旦付けたら使いづらかくても買い替えられない!

失敗は許されません。

僕たちも打ち合わせの最終段階まで悩みましたね。

 

合わせて読みたい

どもども! さぅです。この家を建てる。カテゴリーは僕たち夫婦が奮闘している家づくりの軌跡を綴っています。 1から読みたい人はこちら。[sitecard subtitle=1から読む url=http[…]

 

読むの面倒な人のために資料だけ抜粋すると。

 

奥行の目安置けるもののイメージ
30㎝A4のルーズリーフが置ける。
40㎝A4のルーズリーフとコップや文房具を置ける。
50㎝デスクトップパソコンがギリギリ置ける。
60㎝A4のルーズリーフが縦に2つ置ける。

 

悩みに悩んで我が家はW160㎝×D50㎝にしました。

 

 

実際の使用感はこんな感じ。

ノートPCで調べものするだけなら十分。ティッシュケースとかも置きたいってなると狭いです。

 

 

なんにせよダイニングテーブル以外にカウンターがあるのはやっぱり便利。

毎日使っているので作って大満足でした。

 

我が家は照明が基本電球色でスタディースペースと書斎しか昼白色じゃないしね。
さぅ
作業する時は白系の光欲しい。

 

勉強や作業をするのに手元が暗いのは致命的です。

机の上にダウンライトが来るように配置はしたんですが、結局本を読むには物足りなかったです。

ということでBenQLEDデスクライトWit MindDuoを購入しました。

2021年買ってよかったもので紹介したやつ。

 

 

目に優しくて長時間集中して作業できます。

 

で、スタディースペースを作った率直な感想は。

「そんなに使わないかも・・・。」と思うなら無理して造作で作らなくていいんじゃね? って感じ。

僕たちは非常に気に入ってますけどね!

 

スペースだけ確保してお洒落な机を置くのもあり! 模様替えできるし!

 

スタディースペースのコンセントはちょっと失敗。

スタディースペースにはカウンターの左右の壁にコンセントを付けました。

「スマホ充電したいな~。」と思ってUSBとコンセントが2つ付いてるタイプにしたんですが。

 

 

さぅ
差し込み口の間隔がこんなにも狭いとは・・・!

 

ちょっと大きいのを差すとこうなります。

 

 

ふ、2つ使えね~~~~。

このタイプ、導入は計画的に・・・。

 

飾り棚を付けました。

スタディースペースの上に飾り棚も付けてもらいました。

 

 

サイズは120㎝×20㎝くらいです。

 

 

住んでみると飾りたいものってどんどん増えるので付けてよかったです。

 

スタディースペースの隣にはリモコンニッチもあります。

 

 

見た目がスッキリしたので正解でした! リモコンニッチはいいぞー-!

 

まとめ。

ダイニング/スタディースペースの入居後web内覧会は以上です。

 

僕が参考になったブロガーのweb内覧会はこちらにまとめました。

盗めるアイデアの宝庫なので、ぜひご覧ください。

 

合わせて読みたい

どもども! ついに家づくりが佳境を迎えているさぅです。 [kjk_balloon id="1"]TwitterとInstagramもやっています。お問い合わせはこちらからどぞ![/kjk_balloon][…]

合わせて読みたい

みんなのweb内覧会、まとめました!この「みんなのweb内覧会」では、僕の推したいおうちのweb内覧会をスポット毎にまとめてます!  ここはリビング/ダイニングのweb内覧会のまと[…]

 

家づくりに役立ったリンク集はこちら。

 

合わせて読みたい

[kjk_balloon id="1"]どもども! さぅです!TwitterとInstagramもやっています。お問い合わせはこちらからどぞ![/kjk_balloon] このページは家づくりの情報収集に便[…]

 

それではまたっ! See You Again!

合わせて読みたい

いらっしゃい! ようこそ我が家へ!web内覧会、今回はリビングです。 前回のweb内覧会から2週間も経ってました。毎朝「今日こそやらねば!」と思いながらここまで遅れたのには明確な理由があります。そう[…]